株式会社TOYAMATOが主体となり今年5月に発足したプロジェクト「Think at home」。
第3回目は、ゲストにTOYAMATO創立メンバーでもある千葉ロッテマリーンズの石川歩投手をお招きし、自身が主催するピッチャーズエリートアカデミー所属の中学生4名と共に未来について語り合いました。
Think at homeは、新型コロナウィルスの影響で家で過ごす時間が増えた今、第2波、第3波を見据え、「富山の未来」をどう捉えその時間をどう過ごしていくか、そんな時間を各界の第一人者と一緒に考えていくプロジェクトです。
リモート会議に未来を担う子どもたちを招き、第一線で活躍するスポーツ選手や著名人に今の環境下で考えていることを聞き出すことで、富山の新しい未来づくりのための知を集積し、共有し、発信していくことが目的です。日常の在り方が一変し新しい未来が模索されている今、家であれこれ考えたことこそがきっと、富山の新しい未来づくりのタネになると信じています。
今後も、アスリートや著名人に協力を募りプロジェクトを継続予定です。また今後はこのプロジェクトに賛同いただける富山県企業様も募集いたします。
是非YouTube映像をご覧いただき、本取り組みを広めていただけますようお願い申し上げます。
【vol.3 石川歩投手 & Think at home 前篇 】~TOYAMATO創立メンバー対談~ (千葉ロッテマリーンズ石川歩投手)
【vol.3 石川歩投手 & Think at home 後篇 】~TOYAMATO創立メンバー対談~ (千葉ロッテマリーンズ石川歩投手)
TOYAMATO
https://toyamato.jp/